脇田 千栄子さん 20代
レッスンは驚きの連続!
県外で仕事をする機会ができ、5月からレッスンを始めました。基礎の腹式呼吸・発声練習から始まり、単語・文章の読み方話し方など、日常で気にしない事が多く驚きの連続でした。レッスンの中で、標準語だと思っていたことも名古屋弁だった事が分かり、イントネーションの難しさ・大切さに気づけました。最近は、MCの仕事でも言い間違いや訛りが減ってきたように思います。
仕事もプライベートも充実しました
同じレッスンに通う生徒の方との出逢いもあり、ボイスドラマの製作を行うなど、趣味でも活動の場が増え、仕事・プライベートともに、視野が広がりました。 毎月、次のレッスンが楽しみですっ♪
榎 吾朗さん 40代
自分の話し方にとても悩んでいました
私は、聞き取りやすい話し方を身につけることを目的に入会しました。日常生活での会話で、相手によく聞き返される、または、自分の話を、自分の耳でも聞きづらいことがあり、つい大声を出してしまうことがあります。普通の声の大きさで会話がしたいと思い、何か方法はないものかと思案していました。ボイストレーニングという言葉は聞いたことはありますが、それは歌を歌うためだけの訓練だと思っていました。「話し方」そのものを教えてくれる教室はないかと、検索をしていた折、VOATの「話し方教室」のことを知り、無料の体験レッスンを申し込んでみました。その折に「話す時に、唇があまり動いていないことがありますね」と指摘を受けました。その際に、どのようなことをすれば、聞き取りやすい話し方ができるかの説明をわかりやすくしてもらいました。 これが入会を決めたきっかけとなりました。
一対一のレッスンだから安心
レッスンの時間帯の幅が広いことと、先生との一対一のレッスンというのも、入会を決めた理由です。
野田 昌子さん 30代
滑舌の悪さに長年悩んでいました
私はとにかく滑舌が悪く、聞き返されることが多くて悩んでいました。VOATに「話すためのボイストレーニング」があると知り、体験レッスンを受けてすぐ入校しました。
日々話し方が改善されているのを実感
今まで意識してこなかった舌や口の動きに気づいたこと、声の響きや息の流れの大切さを知りました。これからもレッスンに通って、自分の声がもっと変わるように頑張ります。
賈婷(カティ)さん 30代
自分の鼻声がとても嫌いでした
私はもともと鼻声で凄く悩んでいました。VOATの「話すためのボイストレーニング」はそういった事にも対応してくれるのということで早速入校しました。
少しずつ良くなっている気がします
レッスンに通い始めて、自分の声がどう言うふうにでているのかが少しずつわかってきました。これからも頑張って美しい日本語が話せるようになって行きたいと思います。でも本当に日本語って難しいですね。
古山 泰正さん 30代
VOATに入って声が明るくなりました
元々は喉を絞めるような喋り方をしていたので、少しこもるような感じですぐ声がかれてしまう感じになっていました。ところがVOATで発声練習をするようになってから声が前に出るようになり、かれにくくなってはっきりするようになってきました。
夢の実現に向けて1歩前進
夢はナレーターになって活躍することです。 これからもっと自信を持った声になれるように頑張って行きたいと思います。